TOPへ

ブログ

3月のブラックボードとラーメン

新着情報

こんにちは、神部歯科医院の歯科衛生士の舩山です。

3月に入ってからは寒暖の差が激しかったり、3月だというのに雪が降ったり、春はまだ遠いのかな?というような気がしてしまいますね。

さて、3月も中旬に入ってしまいましたが、今月のブラックボードの紹介をさせて頂きますね。

今月は『スウェーデンスタイル2』として、“予防の大切さ”をテーマに書かせて頂きました。

日頃、頑張って歯磨きをしていても、歯ブラシが当たりきれない場所には、どうしても“取りきれない汚れ”が残ってしまいます。

お口の中の健康管理をする為には、この“取りきれない汚れ”を取ることが大切なのです。

スウェーデンでは、この考え方が普及している為、予防の為に歯科に通院している人が多いのです。

先月このブログで書いた、スウェーデン人の歯周病の罹患率の低さからもこのことがわかります。

歯科は困っていることがないと、足が遠のいてしまうとは思いますが、ぜひクリーニングにいらして下さい。

そして裏面には3月ということで、ひなまつりのイラストを書かせて頂きました。(*^^*) 

そして・・・

 

前回今野さんのブログにも書かれていましたが、またラーメン屋さんに行ってきました

今回は山手通り沿いにある『百麺(パイメン)』に行ってきました

これは私が食べたラーメンです。基本のラーメンに、もやしを追加しました♪

そしてこれが今野さんが食べたラーメンです。基本のラーメンに煮玉子とラフテーを追加したものです♪

とんこつスープが濃厚なので、とんこつがお好きな方はお好みの味だと思います。

これからいろいろなラーメン屋さんに行く予定なので、行って来たらまたこちらに載せますね

それでは、また★