7月のブラックボードと鎌倉
こんにちは。 神部歯科医院の歯科衛生士の舩山です。☺
最近は梅雨特有の蒸し暑い日が続いていましたが、今日ついに梅雨明けしたみたいですね。
梅雨明けが待ち遠しかったのでうれしいですが、雨が全然降っていないので、水不足が心配ですね(> <)
さて、今月はまず始めに、ブラックボードを紹介させて頂きますね。
7月らしく、七夕のイラストにしました(毎年同じイラストですみません。笑)
そしてフッ素についても書きました。
今は、市販の歯磨き粉にも普通にフッ素が入っていますが、歯科医院の歯磨き粉はよりフッ素濃度の高いものを使用しています。
そして、歯科でのお子様のクリーニングの後に塗っているフッ素はさらに濃度の高い物を使用しています。
しばらく歯科での検診やクリーニングにかかられていない方はぜひ一度、お越しになって下さい
そして先日、毎年恒例の鎌倉へ紫陽花を観に行って来ました。
毎年、明月院・成就院・長谷寺の3ヶ所に行くんですが、今回はかなりの混雑が予想されていたので、成就院・長谷寺の2ヶ所に行きました♪
鎌倉駅から江の電に乗るのに20分くらいかかったので、その時点で先が思いやられるな・・・とは思っていたのですが、長谷寺に着くと予想通りの大混雑で、その時点で1時間半から2時間待ちでした
そんなに長い時間どうしよう・・・と思ったのですが、実際は1時間半も待たずに入れました
そこで撮った写真をいくつかupしますね☆
長谷寺は高台にあるので見晴らしが良く、写真にはありませんが由比ケ浜がよく見えました❤
その後は成就院に移動しました。
こちらも参道を上がって行くと、見晴らしがとても良かったです
そして紫陽花見物の後は七里ケ浜に行き、少し海遊びをしてから由比ケ浜に移動して大好きなSeedless Barに行きました。
外は明るいですが、昼間から飲んだわけではありませんよ(^o^;)
こんな感じで、紫陽花見物と海遊び、両方楽しむことができて、とてもリフレッシュできました♪
海には夏にもう一回くらい行けたらいいなと思っています
それでは今月はこの辺で。
また次回にお会いしましょう☆☆