1月のブラックボードと冬休み
2016年1月15日 3:00 pm
こんにちは。 神部歯科医院の歯科衛生士の舩山です。☺
気づけば、年が明けてから半月が経ってしまいましたが・・・
今年も皆様の“お口の健康”のお手伝いができるように頑張りますのでよろしくお願い致します
では、今年最初のBlogを書かせて頂きます!
まずはブラックボードの紹介です。
1月らしいイラストと、今年の干支の猿、歯ブラシの交換時期について書きました。
皆様は新しい歯ブラシを使い始めてから、どのくらいの期間使い続けますか?
実際に患者さんに伺ってみると、〝1本の歯ブラシを長く(数ヶ月)使っている〟という方がけっこう多いのですが・・・
歯ブラシは使い続けることによって毛先が劣化し、ひどくなってくると開いてきます。
毛先の劣化した歯ブラシを使用して磨いた場合、毛先の劣化していない歯ブラシを使用した場合に比べて、その歯垢除去率は約40%程度低下すると言われています。
歯垢除去効果を下げないため、そして衛生的に使うためにも、歯ブラシは1ヶ月に1回の交換をおすすめします!
さて、年末の話になりますが、新宿サザンテラスに期間限定でオープンしていた『白いスタバ』に行ってきました!
普段は普通のスタバとして営業している所なので、外観は普通でした(笑)
でも中に入ってみると・・・
内装は白が基調になっています
ボードはこんな感じです☆
この頃の新作の『チョコラティ クランブル ココ フラペチーノ』を飲みました!
かなりチョコづくしだったので、チョコ好きの私でもさすがに甘さがキツいかな?と思い、ショット追加のカスタマイズでオーダーしたところ、甘さがちょうど良くなり、本当においしかったです
写真のフラペチーノ、左が友達で右が私です!(フラペチーノは種類によってはトールのみしかできないのですが、できる時は基本的にはショートにする派です)
どうでもいい情報ですね(笑)
白いスタバを満喫した後は、久しぶりにボーリングに行ってきました!
ボーリングは大好きなのですが、とても下手なのです笑
ボーリングが上手な方、いらっしゃいましたらぜひコツを教えて下さい!!
それでは今回はこのへんで、また来月お会いしましょう☆☆